就活に関する悩み・質問11に対する経営者の回答

イベント活動日記

こんにちは、アジトのボスです。

今回インターンシップの一環として、深作さんが学生の質問に答えていく時間を設けました。事前にリスト化された学生の質問に深作さんが一つずつ答えました。

深作さん曰く、インプットのコツは

「聞いた話を自分だったら相手にこう話すな、というのを考えながら、自分ならどう説明するかを考えながらインプットするのがいい」

とのことです。常に誰かに説明することをイメージして話を聞いたりすると、記憶にも定着しやすいので有効なインプット方法だと思います。

 

それでは早速質問に答えていただきましょう。

 

1 起業する前に一旦一般企業に就職するべき?

深作さんの回答:就職するべき

いろんな会社、働き方を知れるので、一回一般企業には就職したほうがいい、どのみち起業するにしても、就職の経験と企業の経験の両極端の生活を知ることで、選択肢や視野が広がり、自分に何が合っていて、合っていないのかも分かる。

特に社旗に出て理不尽なことを経験したほうがいいという事は色々な経営者が口を揃えて言っています

 

2 札幌の新卒は札幌で就職するべきか東京に行くべきか?

深作さんの回答:東京に行くべき

東京はとにかくパワーがあるので、一度東京には行った方がいい。東京は情報と人とお金が集まる最先端な場所なので、様々な経験ができる。

また先程の質問のにもあるように、東京を経験している上で札幌に戻ってくる選択肢もあると、視野が広がって戦いやすくなるそうです。

 

3 サラリーマンじゃタワーマンションに住むのは無理?

深作さんの回答:結構厳しいかも。カツカツになるよ。

タワーマンションにも序列があって、審査の厳しさも様々。タワーマンションに憧れがあるなら、いったん内覧すると部屋を見れるので、モチベーションにも繋がるのでおすすめだそう。

 

4 就活で意識することベスト3

深作さんの回答:1.身嗜み 2.嘘をつかない 3.若さ(勢い)

1.身嗜み(みだしなみ):人は見た目が9割。就活の面接なんかは、短い時間で、どう印象を与えるかなおで、身嗜みを整えることは大事。

2.嘘をつかない:正直なこと。わからない事はわからない。知らない事は知らない。見栄を張る方がかえって損する。

3.若さ(勢い):年齢を重ねると勢いはなくなる。活力があるその若さやエネルギーを全面に出すのは大事。

 

5 企業が欲する人材とは?

深作さんの回答:素直な人

人から教えられた指導を愚直に実行できる事、間違った事は謝れる事。自分より実績がある人の意見は、0から100まで真似する。

自分が正しいとは思わない。結果が全てなので、結果を出している人を真似するのが最短。

 

6 就職することのメリット、デメリット

深作さんの回答

メリット:会社に貢献しなくても給料もらえること、一流企業は会社の構造が素晴らしいので、そういう内部の仕組みを知れるのは勉強になると思う。

デメリット:会社のルールに従わなければいけない事。就職することで会社の価値観が分かり、その上で自分のキャリアをどうしていくかを決められる。

 

7 起業することのメリット、デメリット

深作さんの回答

メリット:やること全部が交流、人生経験になる。経験が全て価値を持つこと。やってて楽しいし、明日会社だと思わないで済む。

デメリット:最初はきついし苦しい。そこを乗り越えれるかが重要。

深作さんは起業当初空を飛ぶ夢見てたそうですが、夢診断で深層心理を調べると、原因は「将来への不安」だったそうです。

 

8 就活サイトの企業の情報はあてになる?

深作浩一郎さんの回答:あてにならない

嘘や間違った事は書かないが、よく見えるようには書くことが多い。受け取り方はそれぞれの人次第なので、正解や不正解はない。

今の時代、SNSで会社のサイトなどを見たりすると、社風や雰囲気を知れていいかも知れませんね。

 

9 起業するなら何歳がおすすめ?

深作浩一郎さんの回答:若いほうがいい(30超えると成功確率が減る)

深作さん曰く、疲労回復度が30超えると下がるらしいです。熱量も若いほうがたくさんあるので、若い起業家の方が成功している人が多いのも事実です。

「起業しようと思った瞬間でいいのでは」というのが深作さんの考え。起業家っぽい回答ですね。w

 

10 起業したい理由がお金持ちになりたいだけなのですが大丈夫でしょうか…?

深作さんの回答:素晴らしい理由だと思う。

深作さんはこの質問に対して、「むしろそれ以外理由が要りますか?w」という反応でした。お金持ちになりたい気持ちが強いほど成果は出るのは確かだし、お金持つのはいい事。

お金持ち=悪い印象という人が日本人では多いけど、稼いでいる人ほど税金を払っているので、むしろ貢献しているのです。

 

アジト周辺の道路の補修工事なんかも、深作さんの税金から賄われている可能性もあります。実質道路を作っていることになりますね。ありがとう深作さん。

 

11 面接落ちまくって辛いです、、、 

深作さんの回答:落ちまくっていいんじゃないですか?

会社やアルバイトなんて、相性です。本人に合うか合わないか、会社側のタイミングやどういう人が欲しいかですので、全て本人が悪いという事はありません。

が、結論実力つければどこでも採用してくれますよ。と深作さんは最後に回答していました。

面接は落ちてからがスタート。そこで学んだことを、次に活かしましょう。

 

 

以上学生の質問11個に答えていただきました。

もちろん考え方、受け取り方は人それぞれですが、既に成功している人、結果を出している人の意見は基本的に正しいことが多いので、参考にしていきましょう。

結論自分自身がどうしたいか、どういう働き方をした以下が全てなので、自分自身についてしっかりと考える時間を設け、自分の人生と向き合っていきましょう。

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/emj/hcsjp.net/public_html/wp-content/themes/oops_tcd048/comments.php on line 107

関連記事一覧

今週の人気記事ランキング