網走港を訪問しました【TATEOKATAKESHI×深作浩一郎】
今回北海道オンラインアジトのオーナーである深作浩一郎さんと、フレンチのレストランのシェフであるタテオカさんと網走出張に行きました。
出張の3日目の朝に、「網走港」を訪問しました。

朝から対応してくださった網走港の皆様、ありがとうございました。
網走市では、漁獲量は少ないことから”幻の蟹”と呼ばれるイバラガニ漁が盛んです。殻に「茨」のような鋭いトゲがあるのが特徴で、生物分類上はタラバガニと同種です。身は甘く、その美味しさはタラバガニに引けを取りません!
当日港では様々な魚が並び、せりがかけられていました。







ちらほら人が集まってきました。

せりの準備が始まりました。



漁港や魚に関する詳しい説明をしてくださいました。


深作さんも真剣にお話を聞いています。


様々な過程を経て、たくさんの人たちの繋がりによって、私たちの食卓に食材が並ぶんだなろ改めて考えさせられました。



大きな声でせられる様々な魚達。





新鮮で珍しい体験をする事ができました。


網走港の皆様、ありがとうございました。
北海道オンラインアジトでは、こういったスペシャルなイベントに参加するチャンスがごろごろ転がり込んできます。普通の生活ではなかなか体験出来ない経験を、北海道オンラインアジトを通して体験して、人生の経験値を大幅に増やす事ができます。
また、北海道オンラインアジトでは新しい生活様式でもカツや牛続けることのできるITスキルやWEBノウハウを学べるほか、札幌市中心部の大通り狸小路の7丁目にコワーキングスペースを設置し、アジトメンバーは毎日利用可能です。
是非新しい生活様式でも戦えるノウハウをコワーキングスペースで学習しながら、スペシャルな体験を経験するチャンスを自らの手で勝ち取っていきましょう。アジトで参加をお待ちしています。
北海道オンラインアジトの最安値はこちらをクリックorタップコメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。


この記事へのコメントはありません。