評判口コミ日記【できないと思うことをやめよう】
こんにちは、ユーリです
本日も釧路からお届けしています。
いよいよオリンピックまで残り約1ヶ月となりましたね。
このご時世、本当にできるのか
開催しない方がいいんじゃないかと
色々な意見が飛び交っていますが、
スポーツ好きの私にとってはとても楽しみであります。
もちろん細心の注意と徹底した対策をした上でですね。
ちょうど始まる頃、札幌に戻っているので実家で全力で応援したいと思います。
サッカーが大好きなので日本の優勝を願っています。頑張れ久保くん!(他の全選手も活躍楽しみです)
今回のテーマは「できないと思うことをやめよう」。
何かをやって成功する人はごく僅かで、大半の人は途中で、あるいはやる前から諦めます。
それは自分に自信がない、成功する保証がない、失敗したくない様々ですが
共通して「自分にはどうせできない」と思っているませんか?
目次
最初から諦める人は何をやっても成功しません
僕も高校生まではとにかく諦めが早い人間でした。
サッカークラブでAチームに行けずBチーム止まりだった時も
受験に失敗した時も
友達と同じ人を好きになった時も
全部自分の実力はこんなもんだ、どうせできないとすぐに諦めていました。
案の定何をやって上手くいかず。
しまいには他人のせいにした時もありました。
新しいことを始めるって怖いですよね。
成功する保証もないし、周りからも批判される。どうせ自分にはできない。
そんなダメダメな自分が変わったきっかけは、尊敬する大学の先輩や深作さんです。
まずはやってみよう
結論から言うと、成功している人はまずやってみることに対してのアクションがめちゃくちゃ早いです。
深作さんとビジネスの話をしていると、
それ面白いね、じゃあいつからやる?と言われます笑
そしてどんどんタスクを振られ、やっていくうちにプロトタイプが完成しているんです。
そこで気づいたことは、やってみると意外と何とかなる。
急にYouTubeの広告用の動画を作って欲しい、やったことのないアプリの制作をしてみて、など
無茶振りを言われた時、
絶対無理やろ…と思いながらとりあえずやってみると意外とできてしまうんですよね
ここで重要なのが、100%を目指さないこと。
20%の出来でもまずは一通りやってみる、
そこから100%に近づけていく。
このことを深作さんに教えていただいてから、やってみることに不安を持たなくなりました。
やってみて、ひたすら継続
やってみることが慣れてきたら、あとはひたすら継続です。
ここが成功するかしないかの分かれ道
僕もここがまだまだです
いかにモチベーションを高く保つか、習慣化できるかについては
また別の日記で紹介していきたいと思います。
まずは、アクションを起こすところから始めてみましょう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。